侮れない軽症うつ病の特徴・治療法

軽症だからと侮ると重症化する恐れも

「軽症うつ病」とは、その名の通り重症化していない、比較的軽いうつ病を指します。

うつ病の初期的な症状とも言え、「がんの早期発見」同様この段階で治療を始める事が出来れば治療にかかる時間も心身的な負担も少ないのですが、軽症うつ病の場合、本人自身も周りの人々も「うつ」である事に気付きづらく、結果重症化してしまう事もあります。

症状としては一般的なうつ病の症状を軽くしたものですが、どちらかというと「疲れやすい」「だるい」「眠れない」「頭痛」「動悸」などの身体的症状が出やすく、それが尚更うつ病の発覚を遅らせる原因となっています。

しかし当然これらだけでは「うつ病」とは診断できないのですが、軽症うつ病と診断される典型的な症状が2つあり…

■ほとんど毎日「憂鬱な気分」「気分の落ち込み」が2週間以上続いている
■意欲が低下し、楽しみを感じる事が少なくなり、趣味などにも興味が無くなってきた

こういった症状がある一方で「大うつ病」のような「無力感」や「罪悪感」などはほとんど感じず、死を意識するような事もなければ「軽症うつ病」と診断されます。

軽度うつ病の治療法

軽度うつ病にも一般的なうつ病に使われる抗うつ剤であるパキシルジェイゾロフトなどのSSRIまたはSNRIを用い、症状によって精神安定剤や睡眠導入剤を併用します。

しかし軽症うつ病の場合は十分な休養、仕事のペースを落とす、あまり外に出歩かない…など、自分自身の心がけでも症状が良くなる場合も多くあります。

どちらにせよ上記の症状が当てはまるのであれば、一度心療内科などを受診した上で医師と相談し治療法を選択するというのが早期回復への近道ですので、気負わず、尻込みせず、一度ちゃんと病院で診てもらうようにしましょう。

辛い心の病を治す抗うつ薬

あわせて読みたい関連記事